爺と婆

前から思っていたのですが、祖父祖母の呼び方が「おじいちゃん」「おばあちゃん」から「じーじ」「ばーば」へと変化しているのでしょうか?
たしか知育玩具にも「じーじと遊ぶ〇×」などとあったように記憶しています。けっこう普及しているものなんでしょうか?

ただ、子どもがそう呼んでいることよりもむしろ、母親が祖父母をそう呼んだり(「ほら、ばーばが呼んでいるよ」とか)、あるいは祖父母が自らのことをそう称したりしていることをよく耳にします。世代によるものなのか、それとも都心ではなく周辺新興住宅地に多いのか、実際のところは全然わかりません。


まぁそのうちに「じーじ」「ばーば」じゃなくて
「じじー」と「ばばー」と呼ばれるようになりますから。

また「おばあちゃん子は三文安い」というコトワザもありますし・・・・・・。